「酒しか勝たん!」。この頭の悪そうな発言は、生きる喜びと朝日の後悔を旗幟鮮明に表現する。

「酒しか勝たん!」

この、頭の悪そうな発言が大好きだ。

浴びるほど飲んでしまえば前後不覚。記憶とお金がすっからかん。酩酊して路上に寝転んでみれば、コンクリートの心地よい冷たさを味わえる。そして目に映るのは燦然と輝く星たち。遠い昔の星の日を思うと、自分のちっぽけさがよくわかる。妙な幸福感に浸りながら「ああ、このまま死んでもいいなあ」なんて思うけれど、本当に死んじゃったら嫌だからさすがに起き上がる。

 

酒はほどほどにした方がいいというのは分かっているが、飲み始めたらもう止まらない。酒には気をつけろよ、と言ってくれる人はたくさんいたけれど、いつの間にかみんないなくなった。いや、厳密にはいなくなったんじゃない、同じセリフを言う側になったから、そういうことを言われなくなったんだと思う。

「酒には気をつけろよ」。これを言ってくれた人はみんなアルコールスーパースターだった。仕事が終わり、酒場に向かって急ぎ足。そして着くやいなやそのまま一杯流し込む。酒が身体を満たし、至福の表情を浮かべる先輩方の姿は美しかった。ただの娯楽ではない、生きる喜びを味わうために飲むのだ。そして朝が来るまで飲み騒ぎ、明日への危機感を覚えた状態で帰宅。仕事のコンディションは懸念を抱くまでもなく、悪い。乱雑に服を脱ぎ捨てベッドに倒れこむ。1時間後にアラームを設定し、つかの間の睡眠をとる。

 大学生の時に出会った彼らの年齢に、いよいよ私も近づいてきた。やはり先輩の背中は偉大だ。28歳になった今、全く同じ行動を取っている。そして人には言えないような過ちをこっそり犯す夜もある。。。(犯罪じゃない)

「酒に気をつけろよって言われてたけど、結局ダメだったわw」

敬愛する先輩方のグループに加われたことが誇らしい反面、迎える朝の後悔は毎回ドでかい。ああ、朝日に照らされて恥ずかしくなる行為ばっかしちゃだめだな。酒ってやっぱり恐ろしいワ。反省反省。それの繰り返しである。

 だからこそ、まだその感情の境地を知らない無垢なハタチたちに言いたくなるのである。「酒には気をつけろよ」と。異物を見るような目で、酒に侵された私を見ているがいい。感嘆に変わる日はすぐやってくるぞ。10年も経たないうちに、この台詞のバトンを受け取ることになるだろう。快く渡してあげるからはやくこっちに来なさい。大丈夫、朝まで飲んでも仕事は気合で出来るから。

 

酒は生きる喜びを味わうために飲むのだ。

限られた生をかみしめる極上の時間は、後悔を照らす朝日よりも尊いのである。

つまり、「酒しか勝たん!」ということだ。


f:id:takamichi-nariu:20210317200211j:image

 

【コロナ渦で失業したので、ライブ配信を毎日平均6時間やりまくってみた8ヶ月のこと】連載記事vol.1

午前11時30分。派手な音を立ててスマホのアラームは作動する。

片目を閉じた状態で音の在処を探す。画面に映る``停止``の文字を押し、酒の抜けきらない身体を起こす。倦怠感に苛まれながらよろよろとキッチンに向かい、マグカップに水を注いで電子レンジで温める。毎日毎日、同じことの繰り返し。出来上がった白湯をすすりながら窓の外を眺める。緊急事態宣言で憂鬱とした世間に反するように、今日も空は清々しい青さを見せていた。

 

 3月下旬から居酒屋のアルバイトはしばらく出勤停止である。コロナ渦により経営が悪化し、アルバイトは全員強制休職になった。実家暮らしなので、生活自体はなんとかなっているがこれではただの親のすねかじりニートだ。「27歳男性・実家暮らし仕事なし」、世間からはいい目で見られない部類だろう。ひたすら家にいて、パソコンをいじったり本を読んだり映画を見て過ごすだけ。両親から向けられる目が日に日に冷ややかになっていくのを感じる。

 

 実は、私はYoutuberだった。今はもう動画の更新は止めているのだが、当時はYoutuberのはしくれだった。扱っていたコンテンツは『恋愛心理学』。恋愛というのは、人類が歴史を創造していく中、いつの時代も普遍的な悩みだった。誰かを好きになった時の胸の痛み、身を引きちぎられるような失恋の悲しみ、背徳的性欲に負けた夜の後悔など、様々な感情をもたらす。これは過去も現在も全く同じである。ゆえに、『恋愛心理学』であれば時流に関係なく多少は視聴者が増えるのでは?という安易な考えから選んだコンテンツだった。

 しかし、現実は甘くなかった。約10ヶ月かけて80本近く動画をアップしたものの反響はほとんどなかった。動画の台本制作に1時間、撮影に40分、編集に6~7時間を費やすのが平均だったが、その努力もむなしく再生回数は全く伸びない。売れてるYoutuberの編集も参考にしてみたがそれでもやっぱり伸びない。TwitterFacebookなどのSNSで宣伝をしても効果は薄く、ココナラでインフルエンサーの方に依頼しても大して現状は変わらなかった。飲み友やバイト先の学生たち、行きつけのガールズバーお姉さんたちにチャンネル登録をお願いするのが関の山だった。

 アルバイト先から通告された出勤停止命令により、動画制作をする時間が大量に与えられた。だが素直に、「よし、この時期を利用していっぱい作っちゃうぞー」という気持ちにはなれなかった。緊急事態宣言が明けるまで動画を作り続けても、今までと同じく人々の目に留まることはないのではないかという不安が大きかったからである。

 

専念できる時間が目の前にあるのに逃げるのか。

それは否定しない、でも今はモチベーションがガタ落ちしてるから納得できる動画は作れない。

じゃあどうしたらモチベーションが上がるんだ。

見てくれる人が増えたら上がる。

見てくれる人を増やすにはどうするんだ。

ひたすら宣伝しまくるしかない。

自分にとって効果があった宣伝はなにか。

そういえば、飲み屋で直接プレゼンした人はほとんどチャンネル登録してくれたな。

直接語りかけることが自分にとって一番の方法ならそれを試せばいい。

でも今はどこの店もやってないし、ましてやニート状態だし飲みに行く金もない。

では、飲みに行かずに直接人とコミュニケーションを取る方法を考えろ。

 

 

自己問答の末、頭の中に一閃の稲妻が走る。

私はすぐさまスマホに手を伸ばした。

 

つづく

 




f:id:takamichi-nariu:20210524013806j:image


私立大学と国公立大学。贅沢な決断を迫られた生徒が私の元へ相談にやってきた。

「うーん、どっちにしようかなあ。」

朗らかな表情を浮かべ、Sちゃんは悩んでいた。長い闘いの日々から解放され、見事合格を勝ち取った彼女は4月から大学生になる。

 

「いやしかし、贅沢な悩みだねえ。」

「私もまさか両方受かると思わなかったよー、先生。」

嬉しそうに喋る彼女につられて、こちらまで顔がにやけてしまう。

「第一志望の私立X大学(神奈川キャンパス)だと、家から1時間45分。で、第二志望の国立Y大学(地方)だと一人暮らしか。なるほどね。」

「どうしたらいいと思う?」

「そうだな、とりあえずそれぞれのメリットとデメリットを考えてみようか。」

 

私立X大学(神奈川キャンパス)のメリット

  • 都内での就職に有利
  • 実家から通える(通学時間はかかるが)

私立X大学(神奈川キャンパス)のデメリット

  • 学費が高い
  • 通学時間がかかりすぎる。
  • 通学時間が長いため、バイトをする時間を大幅に削られる
  • 私立にしては設備がそこまでよくない

 

「なんかデメリットいっぱいだね。」

「X大学は、ぶっちゃけオシャレ系私大ってわけじゃないしなあ。ウェイウェイできる感じでもないよ、たぶん。」

「ウェイウェイしないし、私。」

「すいません。」

 

国立Y大学(地方)のメリット

  • 学費が安い
  • 一人暮らしを体験できる
  • 地方ゆえに家賃が安い(オートロック付)
  • 自転車で通学できる

国立Y大学(地方)のデメリット

  • 初めての一人暮らしに対する不安
  • 都内就職への懸念
  • 都会ほど遊ぶところが少ない

 

「メリットいっぱいだよ、あなた。」

「学費安いのは助かる!」

「でも、一人暮らしをするとなると結構大変だぞ。電気が止まったり、ガスが止まってシャワー浴びれなかったり、ゴキブリが出たら自分で退治しなきゃいけないし、自炊もしなきゃいけないし。」

「電気とガスが止まったのは先生だからでしょ。」

「家賃の取り立てもこわいぞ。息をひそめて居留守を決め込んだり。」

「底辺すぎでしょ、先生。」

「俺の話はいいんだよ。っていうか、都内就職希望はそんなに心配しなくていいと思うよイマドキ。まぁ、就活で東京に戻るのが大変かもしれないけど。」

「うん。」

「あとは、直感でどっちがいいか、だな。」

 

私自身、これまで様々な選択をしてきたが、どれだけ論理的に悩んでも最後の決め手は直感だった。この仕事を辞めようか、新しい挑戦は何にしようか、どの本を買ってみようか、あのBarに入ってみようか、大きなことから小さなことまで、ほとんどの決定は直感によるものだった。

自分に合う合わないは、客観視だけを頼りにしていいわけではない。分析して慎重に考えることも大事だけど、メリットデメリットだけでなく「イメージを何となく抱けるかどうか」も判断材料として大きく持っているのがいいのでは。

 

なーんてことを思いながら、入学手続きまで時間ないからさっさと決めちまいな、と彼女にアドバイスをして場を締める。

 

自分の力で必死に掴み取った選択肢だ、どこに行こうが先生は応援しているぞ。旅立っていく生徒の姿を見るのはちょっぴり寂しいけれど、今の彼女の目に映る景色に携われたのは本当に嬉しい。

 

「長期休みで帰ってきたときは、ここで先生やりなよ。短期でも採用するし。」

「うん、そうする!」

「なんだ、もうどっちに行こうか決めてるんじゃねぇか。」

 

えへへ、と笑いながらも目の奥は少し不安そうだ。わかるよ、大きな決断をするのだからそりゃ足もすくむよね。ましてやSちゃんはまだ18歳。背中を押してあげる人はたくさんいてあげたほうがいい。

なんでも勢いでやってみればいいのさ、Sちゃんよ。楽しめ、頑張れ、精一杯に力を注げ。


f:id:takamichi-nariu:20210313152742j:image

Facebookで過去の恋人の名前を検索してしまうのは花粉症の症状ですよね。

むかし付き合っていた人を、Facebookで検索することはあるだろうか。

気持ち悪がられるのを承知で書くが、私は実際にやったことがある。まずは相手の名前を漢字で検索し、出てこなかった場合はローマ字で打ち直す。ローマ字の場合、同姓同名の人物が何人か出てくる場合がある。プロフィール写真で判別できないときは、ひとりひとりクリックして地道に探していくという具合だ。

未練があるのか、というと全くそうではない。ただなんとなく気になるのだ。自分は、どのような人を愛し、どのようにお別れしてきたのか。写真を見て曖昧な過去に浸りまくる。そして、思い出が泡のように吹き上がってきて、自身の行為の恥ずかしさに耐えきれなくなったところで画面を閉じる。例えるならば自慰だ。(あくまでも比喩である)

好きだった人を発見し、若干の興奮を覚えながらその人のページを開く。すると時折、そこには幸せな写真がアップされていることがある。昔と変わらないほほ笑む口元の可愛さ、そしてその傍らには爽やかな雰囲気の男性。画像から伝わってくる、「ナイスガイ感」。今、あの人はすごく幸せなんだろうなあ。なんだか自分との過去が申し訳なくなるほど。ちょっと切ない気持ちを胸にしまい込んで、心に晴れ間を探し始める。

 

まあ、たまには小さな棘をいじって感傷的になってもいいだろう。これも全部春のせいだ。

目にかゆさを感じて目薬を大量に垂らすと、浸透しきれなかった液体が頬を伝って落ちていく。ああ、心なしかちょっとしょっぱい。薬品成分の味だよね、きっと。

ぐじゅぐじゅ・・・たらー・・・連鎖的に鼻汁がみっともなく伸びてゆく。

日に日に暖かさを帯びてきた風が花をなびかせ、その小さなきらめきが私をなでてくれる。ああ、エモーショナルな背中を押してくれる風よ。暴力的な優しさをありがとう。感謝の涙と鼻水があふれて止まらないよ。

 

てなわけで今週のお題「花粉」。

うー、へくしっ。


f:id:takamichi-nariu:20210310200753j:image

北の大地で雪にまみれながら感じた、(柔らかな乳房の)広大さと温かさ。

厚い雲の中を抜けると雪国であった。

 

二泊三日で北海道に行っていた。東京からたった一時間半で景色は白く染まった。気温は一気にマイナスの世界へと突入し、降り積もった雪はブーツへ侵入。想定外、まさかのウルトラ猛吹雪。着いてそうそう北の大地の洗礼を受けるスタートになった。

 

「3月でこの大雪はなかなかないですね〜」

ふらっと入ったBarのマスターに言われた。こんな吹雪くとは北海道在住の方々も思ってもみなかったよう。なるほど、北の大地の洗礼というより、もはや予め課せられた試練だったらしい。休暇だから羽を伸ばせるという考えは甘かった。雪に耐えて強くなれ、全身雪だらけの私に、北海道は力強く語りかけていた。

 

道産子は傘ささないよ、キャバクラ(東京ではおっパブのこと)の女の子はそう教えてくれた。確かに傘を持っているのは私など観光で訪れている人だけだった。

「あんなに降ってるのになぜ傘ささないの?」

「雪が降るのはいつものことだし、滑ったりしたら危ないからかな。」

「そっか、片手がふさがっちゃうもんね。」

「そうそう。」

確かに路面はところどころ凍結していてかなり危険だった。特に大酒を飲んでフラフラ歩くのはかなり危ない。腹ばいになりスルーっと滑った方が安全だろう。しないけど。

 

深く積もった雪に足を取られ不格好に歩く。ナビ上では10分で着くと表示されている距離を、はあはあ言いながら15分かけて進む。その横をワーワーはしゃぎながら小学生が駆けていく。向いの交差点には、悠然と自転車を漕いでいくおばあちゃん。ああ、皆さまたくましい・・・。

 

なるほど、これが、北海道か。

出会った人々のほとんどが北海道出身だった。そして彼ら全員に共通したのは、この寒さに負けない温かい心だった。ほとんどが接客業をされている方だったというのもあるが、‘‘営業的‘‘だけでない「おもてなし」を感じた。幼き頃から培ってきたたくましさから生まれる、広大な優しさが醸し出す安心感なのか。

 

飲んでイェイ♥して、飲んでイェイ♥して過ごした数日間。柔らかな雪や柔らかな乳房に触れながら、とても穏やかな時間を過ごさせて頂いた。皆さんの懐の深さを忘れることはないだろう。広い心(おつぱい)はとても心地が良かった。

 

まさしく、

ほっかいどうは、でっかいどうだった。

 

(ちなみにちゃんと観光はした)


f:id:takamichi-nariu:20210309165711j:image

会社が倒産して失業したので、気合だけでGoogleインターンの面接を受けたら、なんか受かっちゃった件について。

「よっしゃ、行くぜ、Googleへ!!!」

 

時計会社の営業マンとして働く、中年男性ビリーとニック。長年の経験による話術を活かし、多くの顧客に時計を売ってきた。

しかし、デジタル化が進む世間の波には勝てず会社は倒産。お先真っ暗となった二人。そんな中、超巨大企業Googleインターンを募集していることを知る。面接には受かったものの、待っていたのは優秀な学生ばかりの環境。競争を勝ち抜き、IT音痴のビリーとニックは正社員になることができるのか…。

 

ありえない話だ。

だってGoogleだぜ?まずそもそもインターン通るかよ普通。一般的なトップクラスの学生でも難しいと言われてるのに。

だけどそこが好きだ。それがいいのだ。ありったけのロマンがこれでもかと詰まった話は大好きだ。現実的じゃないと言われたとしても、魅力的でわくわくする。

 

「無理」

その言葉で全てを片付けようとする人が多い気がする。

歌手になりたい、スポーツ選手になりたい、小説家になりたい。その他いろんな夢があると思うけど、大抵は踏み出すより先に諦めてたりする。やってみなければわからないし、壁があるなら叩いてみればいい。叩かずに「どうせ無理だから」と言ってるやつはただの怠け者だ。

 

ビリーとニックは、ヨーヨー、スチュアート、ネーハそして入社四年目のライルとともに研修チームを組まされる。次々に訪れる課題のクリアを目指す二人だが、当然周りの学生に比べれば学歴もない知識もない。しかし、持ち前のポジティブ精神と営業で培った人心掌握術を駆使し、様々なアイディアでチームを鼓舞しまとめていく。

 

「なるほど!」と思った。新しい世界に飛び込んだとき、そこでしか使えない特殊な武器を入手しないと前に進めない。だがしかし、それだけだとシンプル過ぎて応用が利かない。その武器をカスタムし、より強くする必要がある。

そこで出てくるのが「掛け合わせ」である。この映画ではIT技術×人間力が主として描かれているが、これは現実でも同じだろう。京都×アニメ×音楽で『けいおん!』が生まれたわけだし、クリエイティブな世界で生き残ろうとするならば「掛け合わせ」をすることは必須だと思う。

 

困難を乗り越え仲間と共に未来を手に入れようとする彼らの姿は、蒼き日々を思い起こさせるような爽快感に満ち溢れていた。青春映画ともいえる作品だった。

人生ひっくり返したい!と少なからず願っている人は是非見てほしい。物語が進むにつれ、私の胸のマグマもふつふつ熱を増していった。俺も夢を叶えたい。どこか諦めながら生きてる自分に蹴りを入れて、ほとばしる熱いパトスを信じよう。この映画の啓発力はすさまじい。おすすめだ。

 

 

この映画はGoogleの全面協力で撮影されている。 

「わあ、Google本社ってすげー!」

確実に感嘆するはずだ。本社内部の様子もしっかり楽しんでほしい。たとえストーリー展開をありがちでつまらないと感じたとしても、そこだけは100%満足出来るはず。

そして鑑賞後は私のように『 Google 採用 』と検索することだろう。ワンチャンGoogle入れねぇかな、と思うだろう。

ちなみに、入社する際に必要なものは解決方法を見つけられる自発性と失敗を恐れないハートであるとのこと。これを「グーグリネス」という。

「グーグリネス」

この単語、これから授業でも使っていこう。

 

映画『インターンシップ』。

現状を変えたい夢追い人は、すべからく見るべし。

インターンシップ [DVD]

インターンシップ [DVD]

  • 発売日: 2015/04/03
  • メディア: DVD
 

 

インターンシップ [Blu-ray]

インターンシップ [Blu-ray]

  • 発売日: 2015/09/02
  • メディア: Blu-ray
 
 

 

 

浮気しあってるし、もはや終わってるね、あたしたち。

あたしには同棲中の彼氏がいる。付き合って4年だから、わりと長いほうだと思う。

 

って言っても、正直もう終わってるんだけどね。

 

終わってるっていうのは「恋人として」って意味ね。別に仲が悪いわけじゃなくて、ただただ互いに干渉しないだけ。あたしが朝まで帰ってこなくても連絡してこない。それはこっちも同じで、どんな女と遊んでようがあたしは何も言わない。

いいの、この関係は自己中祭りを延々とやってきた結果。お互い様だよね。

 

・・・このあいだ、ちょっとした事件があってさ。荷物を取りにいこうと思って実家に行ってたの。そんで2日後、一緒に住んでる今の家に帰ってきたんだけどもうびっくり。寝室の箪笥からあたしの下着がごっそり抜かれてたの。

全部だよ全部。

彼氏はもうどこかへ出かけてたし、自分で探さなきゃいけなかったのね。で、見つけたんだけど、それがさ、彼氏のクローゼットの中にぐちゃぐちゃにぶち込まれてて。

ああ、女連れ込んだんだなってわかった。箪笥のなかにゴムも入ってるから、女物の下着見られたらやばいもんね。

ごめんね、かわいいわたしの下着たち。しわしわになったパンツを手に取ってしばらく呆然としてた。これ、気に入ってたんだけどな。彼のこと飽きさせないようにってたくさんかわいいの買ったんだけどな。ひとつひとつ回収して、丁寧にたたんで、きれいに箪笥に戻したよ。

 

なんでうちでエッチするの・・・。ここはラブホじゃない。さすがにさ、他人の汗や匂いが染みついたベッドで寝るのはイヤだって。大きな声じゃ言えないけどあたしだって他の男と寝ることはあるよ。でもその時はさすがにホテルに行くようにしてる。こんな形でも一応一緒に暮らしてるんだから、そういうのはマナーとしてちゃんとしてほしいよね。

え、そんな不毛な関係続けててもしょうがないって?うん。わかってるよ、わかってるけど離れらんないの。いつもは達観した男女論を喋ってサバサバふるまってるけど、ホントはきっとただのメンヘラ(笑)。っていうか女ってこんなもん。彼のことやっぱりなんだかんだで大好きだし、いなくなったらさみしい。だって4年も付き合ってるんだよ、だらだらと情に引っ張られてるだけかもしんないけど、別れたくないよどうしても。

ってそんなこと、よそでワンナイしちゃう女が言ってもダメだよね。。。

ああごめん、いっぱい愚痴っちゃた。

聞いてくれてありがとね。

 

 

退廃的な関係は互いをダメにしていくはずなのに、何か言い訳を作って無理矢理継続させようとする。結局は慣れている「今」を壊すのが恐いだけなのだろう。「今」は過去の積み重ね。楽しかったこと、苦しかったこと、気持ちよかったこと、様々な思い出から作られている。その時間が失くなってしまうのがもったいなくて、ついだらだらと流れに身を任せてしまう。そして傷だらけになりながら、いつか良くなると無理矢理信じこんで出口のないトンネルをまた進む。

 

ちなみにこれは去年の話。この記事の主役である友人Nは、すでに彼との交際をやめて一人暮らしをしているそうだ。とても気持ちが楽になったと言っていた。勇気をもって新しい道を選んだNはえらい。心なしか以前よりかわいくなった気もする。(たぶん)

 

長い年月を過ごしてきた人と別れるのはとても辛いことだ。だけど、季節が変わるように人との関係性も変容していく。それを数多く受容していき、やっとのやっとで運命の人と出会うのだろう。険しい旅路だけれどしょうがない。

 

Nも素敵な人に出会えるはず。もしかしたらもう出会ってるかもしれない。わからないけど。

どうかたくさん美味い酒を飲みまくって幸せを掴んでくれ。君のブラボーな人生に乾杯。

f:id:takamichi-nariu:20210227171857j:image